なんか酔っぱらって書いた前回の投稿がテキトウ過ぎたので追記
今年の男子Cは正直三本滝までヌルいペースだった
強烈に牽制がかかり誰も本気で牽かない
自分も先頭に出る時は意識してパワー落とす
しかしキツイ260W程度を維持するのがきつく
調子どうですかと聞かれた時駄目ですと答えたのは本当だ
だけれども年代別クラス速い奴が前を牽く そのままぶっちぎって勝つ
これがセオリー。 レストハウス過ぎてから本気で踏む
と言っても275Wくらいなので5倍くらい
あっという間に独走態勢に。後ろを見ても誰もついて来ない
あーなんだ年代別だとこんなもんかと勘違いする
そして男子Cは後ろの方からスタートなわけで当然前にスタートした
人達を抜いて行かなければならない
コースいっぱいに人が居るので右行きますを連呼する訳だ
だが、全力を出しているときに地味にこの声だすのはきつい
最後の方は右っ!とブチ切れ気味に声だしていた自分が居る
もし不快に思った人がいたらスマン。
と思っていたら自分と同じペースの気配
後ろ確認すると同組白ゼッケンヤバい
先に行ってくれるかと思いペース落とすもそのまま
位ヶ原山荘あたりでボトルの水飲みつつゲホゲホしてたらいかれる
だめだついていけねぇ
しかし残り1kmくらいで追いつく、ゴールはどこだかわからん
そんなことしている間に並走しつつ車線規制されて
遅いおじさんに道を塞がれて意気消沈踏むのをやめてゴール
とりあえず健闘を称え合う。 不思議と悔しい気持ちはなかった
夜勤明け疲労ためての大会だったし。こんなもんかなと。
登頂後のおやつはブロートヒューゲルのパン しかしボトルの水ゼロw
下りはmatさんとおしゃべりしながら
下りきってからパパクライマーさんごと吉さんと談笑
年代別同期 それすげーわかる
2013年度のJCAヒルクライムシリーズ年代別
蔵王優勝 ごと吉さん
美ヶ原優勝 パパクライマーさん
鳥海優勝 俺
乗鞍優勝 パパクライマーさん
その他ヒルクライム2013 3人で相当勝ったはず
自分ですら5勝してるしね
不思議な縁である。意外と40年後も乗鞍男子Hクラスで競っていたりね
バイク片付けて表彰式へ
側溝大尉さんもけけさん爽快ビタミンさんmachuiさんとご挨拶
大尉と話したけどやっぱり来年は登録するかなぁ
色々めんどくさそうなので何処かチーム入れてくださいw
ヒルクライムならもしかしたら力になれるかもしれないです
伊吹山、栂池で勝ってあざみで勝負や
表彰式自分の所属するナッカラーノ高崎からは
男子C2位の自分と男子E2位のY澤さん
男子D3位のmatさんも練習仲間だし身近に強い人が居るのはいいね
チャンピオンクラス11位のぐんまちゃんも
表彰式が終わりせっかくなのでミニベロでもう一回登るかと思うものの
なんか変速しねーし疲れたので帰宅
さかたのおやきに寄るも売り切れ終了という闇
夕食はサラダにサーモンマリネ煮卵カボチャ煮パンに切り干し大根
焼酎25度500 ビール350
今年の男子Cは正直三本滝までヌルいペースだった
強烈に牽制がかかり誰も本気で牽かない
自分も先頭に出る時は意識してパワー落とす
しかしキツイ260W程度を維持するのがきつく
調子どうですかと聞かれた時駄目ですと答えたのは本当だ
だけれども年代別クラス速い奴が前を牽く そのままぶっちぎって勝つ
これがセオリー。 レストハウス過ぎてから本気で踏む
と言っても275Wくらいなので5倍くらい
あっという間に独走態勢に。後ろを見ても誰もついて来ない
あーなんだ年代別だとこんなもんかと勘違いする
そして男子Cは後ろの方からスタートなわけで当然前にスタートした
人達を抜いて行かなければならない
コースいっぱいに人が居るので右行きますを連呼する訳だ
だが、全力を出しているときに地味にこの声だすのはきつい
最後の方は右っ!とブチ切れ気味に声だしていた自分が居る
もし不快に思った人がいたらスマン。
と思っていたら自分と同じペースの気配
後ろ確認すると同組白ゼッケンヤバい
先に行ってくれるかと思いペース落とすもそのまま
位ヶ原山荘あたりでボトルの水飲みつつゲホゲホしてたらいかれる
だめだついていけねぇ
しかし残り1kmくらいで追いつく、ゴールはどこだかわからん
そんなことしている間に並走しつつ車線規制されて
遅いおじさんに道を塞がれて意気消沈踏むのをやめてゴール
とりあえず健闘を称え合う。 不思議と悔しい気持ちはなかった
夜勤明け疲労ためての大会だったし。こんなもんかなと。
登頂後のおやつはブロートヒューゲルのパン しかしボトルの水ゼロw
下りはmatさんとおしゃべりしながら
下りきってからパパクライマーさんごと吉さんと談笑
年代別同期 それすげーわかる
2013年度のJCAヒルクライムシリーズ年代別
蔵王優勝 ごと吉さん
美ヶ原優勝 パパクライマーさん
鳥海優勝 俺
乗鞍優勝 パパクライマーさん
その他ヒルクライム2013 3人で相当勝ったはず
自分ですら5勝してるしね
不思議な縁である。意外と40年後も乗鞍男子Hクラスで競っていたりね
バイク片付けて表彰式へ
側溝大尉さんもけけさん爽快ビタミンさんmachuiさんとご挨拶
大尉と話したけどやっぱり来年は登録するかなぁ
色々めんどくさそうなので何処かチーム入れてくださいw
ヒルクライムならもしかしたら力になれるかもしれないです
伊吹山、栂池で勝ってあざみで勝負や
表彰式自分の所属するナッカラーノ高崎からは
男子C2位の自分と男子E2位のY澤さん
男子D3位のmatさんも練習仲間だし身近に強い人が居るのはいいね
チャンピオンクラス11位のぐんまちゃんも
表彰式が終わりせっかくなのでミニベロでもう一回登るかと思うものの
なんか変速しねーし疲れたので帰宅
さかたのおやきに寄るも売り切れ終了という闇
夕食はサラダにサーモンマリネ煮卵カボチャ煮パンに切り干し大根
焼酎25度500 ビール350
コメント