10/24(木)の日記
いつも通り
定期的に出る発作:ブロンプトン欲しい病にかかるなど
ノートレ

10/25(金)の日記
いつも通り
ローラーL3など220W 60min

10/26(土)の日記
埼玉クリテ行こうかと思ってたけど腹痛で断念
TV観戦でネタ的には面白かった
TV見ながらローラーだらだらと350kj

10/27(日)の日記
旧道祭りに行こうと起きるも寝坊
だらだらケーキ食べたりすき焼き食べたり

10/28(月)の日記
久々にロードでジテ通
ヘルメットライトGENTOS ヘッドウォーズ999初導入、んで装着したまんま出勤

お、重い。 こりゃーばるさんの言うように使う時だけ装着ですな
帰りのCR真っ暗道でも余裕でした。

ジテ通 往復合計1000kJちょい

10/29(火)の日記
夏休みが2日余っていたのでいいかげん取得しとくかってことで休み
福島の磐梯吾妻スカイラインとか行く予定だったけど
結局唐松をちょこっと登って昼からシャンパンとパスタ政次郎のパンでウェ〜イ
唐松不動様左カーブまで300kjくらい

10/30(水)の日記
んな訳で今日も休み
渋峠でも行ってみんべかと言うわけで、10時頃だっけ出発
そば食べて13時頃からツールド草津コースを登る
10300

チンタラ登る、交互通行で結構な距離舗装が剥がされてたりで
タイムロス 結局白根山レストハウスまで50分くらい
ノンストップで渋峠へ
山田峠越えたあたりから雨、合羽とシューズカバーゴアテックス手袋装着
んで、渋峠
10302

10301

写真とったりしてたら雪降ってきたので退散
舗装工事ヶ所過ぎたあたりでバシュバシュとフロントタイヤパンク、シーラント役に立たねぇ
休憩箇所で空気入れてみるも結構穴が大きくダメ
雨と暴風で面倒くさいのでそのまま下る。
C8TcC

ヘロヘロになって車デポ地の西の河原駐車場、
渋峠ライド 885kJ

大滝の湯によって軽井沢のツルヤでワインと惣菜買って帰宅