冷静に敗因を考えてみる。

レース当日編

気持ち
もう濡れたくないし準備不足だし中止でいいよ〜って思ってた。
早く中止の発表してくれれば準備の手間も省けると。
でも出走すれば入賞できる自信はあった。

脱水
55kg台で推移していた体重が前日の風呂後測定で一気に53kgフラットへ
1日で脂肪が減るわけないので2kg以上も水分が失われてたってこと。
寝袋で寝てる間も寝汗がすごかったのでより減っていたのだろう。
前日と当日の軽量化は全部GERI。コレも悪い
スタートまでの待ち時間は意識的に水分とったけど何リットルも飲めるわけもなく
パワーが出なかった原因の一番は脱水気味だったことだと考える。

位置取り
スタート直後から工事区間を抜けるあたりまで正直ヌルいと感じるペースでした、
あげようとするも狭いので萎縮してしまった。何度もつっかえてブレーキちょいがけしてるし、
強引でもガンガン先頭付近に上がるべきだった。
自分も先日書いたし、フミさんも昨日のブログに書いているけど
基本的に年代別勝つのだったら一番前で走らないと一番多く牽かないとダメ
当然集団でのドラフティング効果は多大にある、けどそんなの考えている時点でダメ
今年年代別で勝った3つのレース振り返っても、それが当てはまっていると思う
まぁネットタイムだと最後の最後で当てはまらないこともありますが基本的にはね。

アップ不足
勝手がわからないので車停めたところから会場に行くまで軽く流しただけでアップ終了
ローラー持って行った意味ねぇw 長時間のアップは必要とは思わないけど
一発は心拍もパワーも100%に持って行かないと個人的にはダメ
来年はアップ用のバイクを持って行く。

ウェア
レースの時はワンピースにしていたのだが、何を思ったのか今回はチームジャージで
ワンピのパッドはペラペラ殆ど無いくらいなのだがチームジャージのはしっかり厚め
サドル高はワンピに合わせているので数ミリ高くなっていたと思う。
そして腕時計を預け忘れるor車に置き忘れるという失態。
PROTREKの多機能なやつなので69.9gと重いです。とは言うものの
外してその辺に置いておくわけにもいかないので付けたまま出走。
コンドルさんならきっと投げ捨てていただろう。
カメラつけたり余ったフォークコラム切ってない時点でアレだけどw

まぁここまで惨敗した一番は脱水だと思います。


レース前一ヶ月間
乗鞍の1ヶ月前に行われた鳥海バイシクルクラシックを優勝
この時同クラスで競っていたfishswordさんは乗鞍60分切りしている方なのでちょっと自信も出た。
同時に食欲回復55kgまで落ちていた体重が57kgへw
1ヶ月の我慢が無駄に。あとは毎週出張で練習できず。
8月初旬の赤城旧道祭りではPBタイム出すも体は重いし、高負荷に内臓がついてこない嫌な感じ
お盆休みは体重落とすことを優先に本来やるべきだったレース強度での練習およびインターバルを
やらずにLSDで連日のロング練習。LSDというものの実際にはL1領域が多く対して体重も減らず。
気温40度に迫ろうかという中疲労しただけだった。 楽しかったけどね
そして色々と都合もあり試走も出来ず。
中旬以降はもう絶不調。とにかく疲労が抜けないし力が入らない
フラフラフラフラ、階段の昇り降りはホント危ないので手摺り握ってた。
医者にもかかったりで最終週はなんとか最悪からは上向き始めたかなという感じ
お酒の方は結局レース前3日のみ禁酒。体重は結局-1kg〜2kg
禁酒する覚悟も減量する覚悟も中途半端だったのだろう。

エコーライン試走
7月中旬の開通直後に試走。
試走と言ってもただ3回登っただけ。 負荷かけて登ったわけでもTTでもない。
去年も何回も行っていたのでコースはだいたい覚えているけど
やはり何度かは全開で登るべきだったと思う。(できれば速い人と)

まー色々後悔はあらいね。ホント。

9月4日の日記
3時頃何故か玄関近くの廊下で目が覚める、どうやらトイレに行って力尽きていたらしい
布団に戻って二度寝?廊下で寝ていたせいか身体が痛い
6時半に一発起床朝食は白米味噌汁卵焼き明太子、トマトサラダ
上司を迎えに行ったのでいつもと違う通勤ルート
17号走ってたらTシャツビキニパンツのおっちゃんローディ発見。
自転車乗ってる俺ですら変態さんだ!と思うのだから一般人からしても変態さんスタイルだろ
しかも信号無視して去っていった。 
仕事はいつも通り
昼飯は後述の理由になし

肉が食いたい。 

18時ごろ脱社して肉の駅へ
上州牛ヒレ肉ゲット

ローラーは明日の朝やればいいやってことで
ステーキ(゚д゚)ウマー
乗鞍で買ってきた地ビールも予想外に(゚д゚)ウマー
上州麦豚(゚д゚)ウマー
地ビール500ビール500ハイボール500ワインボトル1/2
どうみても飲み過ぎです。 明日から枝折峠に備えて禁酒しよ〜