外国のサイト巡回してたらこんなページを見つけた
その名もVideo Game Music Archive
http://www.vgmusic.com/
ゲーム音楽やそのアレンジが大量に聞ける
FFやクロノ系が充実。ビッグブリッジの死闘(Battle With Gilgamesh)も
個人的にはpiano only のページがお勧め
左側の欄からゲームのハードを選んで次のページでタイトルの頭文字(英語)を選び
曲名クリックで聞けるよ
とりあえずクロノの“風の憧憬”は神曲だと思います
文句あるやつはちょっとこいwww
その名もVideo Game Music Archive
http://www.vgmusic.com/
ゲーム音楽やそのアレンジが大量に聞ける
FFやクロノ系が充実。ビッグブリッジの死闘(Battle With Gilgamesh)も
個人的にはpiano only のページがお勧め
左側の欄からゲームのハードを選んで次のページでタイトルの頭文字(英語)を選び
曲名クリックで聞けるよ
とりあえずクロノの“風の憧憬”は神曲だと思います
文句あるやつはちょっとこいwww
風の憧憬についての質問があったので追記
中世のフィールド曲です
英名? Middle ages World map
さらに追記
どの曲かわからない人のために
激しく音が劣化してるけど
http://n.pic.to/63i4u
中世のフィールド曲です
英名? Middle ages World map
さらに追記
どの曲かわからない人のために
激しく音が劣化してるけど
http://n.pic.to/63i4u
コメント
コメント一覧 (31)
確かにあれはガチ
そうです!中世のフィールドのやつ
DA・YO・NE
>
多分それwww
寂れた悲しい感じの?曲
それはガチだな
んだべ
そして、「クロノトリガー」自体がサイトに存在しない件。
どこにあんだよ?
music→snes もしくは piano
→a-f→chrono trigger
上のほうにあるプルダウンから選ぶなら
右のBOXのsuper nintendo かpiano only
→a-f→chrono trigger
アレンジならここも結構
ただ探すのがめんどくさい
カエルがグランドリオン使うとこの
音楽も大好きです!
なんか泣きそうになるな…
久しぶりにやりたい、明日中古でソフト買ってくる
教えていただき、感謝感謝。
とは言え、神曲なら『時の回廊』だろう?
久々にサントラ引っ張り出しちゃったよ。
原曲じゃないけど聞きたい人は一度聞いてみては?
ちなみにクロノトリガーのお気に入りは魔王戦
最近は著作権法が(ry
管理人に敬意を表したい
FF6のシャドウのテーマソングと氷凍けの幻獣を守るときのテーマがオススメです
だが『時の回廊』を忘れるなかれ。あれは神クラスのさらに上級だ。
やってみるか
帰ってパソコンで聞くお
クロノが戻ってくるときに、マール外してルッカだけ入れとくと見れる会話が好き。 ビバ幼馴染。
全力で同意
私は普通に日本の音楽系の個人サイトでうpされてるmp3をあいぽどに入れて聞いてるけど、このサイトもいいな…
個人的にはMiddle Ages: World Map (Before and After Remix) がかなり神だ
見づらいけどイイ!
>oyggn
カエルのテーマもいいねぇ
>ホガー
頭の片隅で覚えている曲なんだよなぁ
>jef6
ちょwww大丈夫か
ああー時の回廊も忘れていたorz
>nanasi
情報トンクス
>dunk2
カスラックか・・・・
>m
ヤター ありがと
確かにこの頃のは神曲が多いな
>Ca不足
すいません忘れてました><
>29
是非やってみてくれ
>バール
どんどん名曲出てくるなぁ
俺も着メロ変えようかな
>23
だーっそこまで覚えてねぇorzやりなおすお
>24
俺も!
ttp://www.vgmusic.com/music/other/miscellaneous/piano/Chrono_Trigger_1000_ad.mid
クロノは確かにいい曲多い
誰か携帯で保存できる方法しらんかね(´・ω・`)
携帯の機種は?
俺のは適当にmidiファイルぶちこめばできるんだけど