6月17日 火曜日の日記
4時半前起床。室温27℃超えてて蒸し暑い。
朝食は暑くなってもお決まりのカップ麺。山田うどん。辛いやつ。
写真撮り忘れた。カロリそこそこ塩分高めだった気がする。

からの雨もしばらく降らない予報なのでジョギングへ。

今日の用水路

コンクリ護岸じゃないのが良い

五十公野から加治川沿いの国道7号。島潟のセブンでICEBOX補給。

アイスとか氷がうまい季節
ニコタンモモタン

コモタウンなんか解体してたけど何があったか思い出せない。

セリアがあったらしい。そのまま南バイパス方面走って帰宅。
22.0km 1221kcal 92hrTSS
シャワー浴びて二度目の朝食はネギトロ巻きと軟骨からあげの残り。

海藻サラダ。

昼ご飯用意して出社。すでに疲れて帰りたいのは言うまでもなし。
仕事は何かしらんけどいきなり張ってある薬液が白濁したので、
とりあえず濾過回してみるテスト。いや1槽ならわかるけど2槽白濁。なんじゃこれ。
昼ご飯はそうめんに冷奴ささみの缶詰開けたものと消費期限切れコーンサラダ
推定350kcalで十分腹も膨れる。

午後は信頼性試験。今更自分でやるほどのものでもないのだけど、
10数年ぶりにやるので立ち会ってみる。
これと言って問題もなく終了。なんだかんだで19時過ぎに脱社。
ウオロク住吉町寄って帰宅。
アパートの気温が今季はじめて30℃超えてた。もうエアコン設定しないとだめだな。

晩御飯は割引刺身に真鯛の握り。

海老とザーサイの和物食べてからローラー。
いつもの乃木ロラ。

600kJ TSS34
シャワー浴びて洗濯しつつカラムーチョ

チキチキボーン食べて23時過ぎ就寝

また週末雨か。DNSかな。

4時半前起床。室温27℃超えてて蒸し暑い。
朝食は暑くなってもお決まりのカップ麺。山田うどん。辛いやつ。
写真撮り忘れた。カロリそこそこ塩分高めだった気がする。

からの雨もしばらく降らない予報なのでジョギングへ。

今日の用水路

コンクリ護岸じゃないのが良い

五十公野から加治川沿いの国道7号。島潟のセブンでICEBOX補給。

アイスとか氷がうまい季節
ニコタンモモタン

コモタウンなんか解体してたけど何があったか思い出せない。

セリアがあったらしい。そのまま南バイパス方面走って帰宅。
22.0km 1221kcal 92hrTSS
シャワー浴びて二度目の朝食はネギトロ巻きと軟骨からあげの残り。

海藻サラダ。

昼ご飯用意して出社。すでに疲れて帰りたいのは言うまでもなし。
仕事は何かしらんけどいきなり張ってある薬液が白濁したので、
とりあえず濾過回してみるテスト。いや1槽ならわかるけど2槽白濁。なんじゃこれ。
昼ご飯はそうめんに冷奴ささみの缶詰開けたものと消費期限切れコーンサラダ
推定350kcalで十分腹も膨れる。

午後は信頼性試験。今更自分でやるほどのものでもないのだけど、
10数年ぶりにやるので立ち会ってみる。
これと言って問題もなく終了。なんだかんだで19時過ぎに脱社。
ウオロク住吉町寄って帰宅。
アパートの気温が今季はじめて30℃超えてた。もうエアコン設定しないとだめだな。

晩御飯は割引刺身に真鯛の握り。

海老とザーサイの和物食べてからローラー。
いつもの乃木ロラ。

600kJ TSS34
シャワー浴びて洗濯しつつカラムーチョ

チキチキボーン食べて23時過ぎ就寝

また週末雨か。DNSかな。

コメント