ツンもワラタ

30数年後乗鞍男子Hクラス優勝を目指すブログ 2014男子C準優勝が乗鞍の最高位

5月5日 月曜日の日記

全然寝られんかったこともあり朝は起きられず。
7時半過ぎ起床。55.2kg
朝食は庭で採れたアスパラサラダ白米蕎麦の残りに焼鮭。蕎麦があるので白米少なめ。
IMG_4017

後片付けして昼はBBQなのでジョギングでカロリー消費しておくか。
って思うもののなんか微妙な感じでダラダラゲームの相手したりとか。
そんなこんなしてたら11時も過ぎたので準備して火を起こす。
IMG_4018

南側の庭だと直射日光バリバリなので裏庭で。
IMG_4019

車を道路側に寄せておけば道路からも見えないし静かで良い。
食材の写真なんにも撮ってなかった。
フランクにししゃもイカ国産牛に豚肉野菜などなど。
奈良のお土産らしいお酒
IMG_4020

鹿🦌
IMG_4021

14時過ぎに終わりにして後かたづけしてから仮眠して酒抜きジョグしよ、
って思ってたらおきた18時で本日も運動せずに試合終了。
お風呂入って晩ごはん。 昼間の残りの焼きそばとか。
IMG_4022

タブレットで乃木中見てたら22時過ぎくらいに寝落ち。

5月4日日曜日の日記

5時前に起きてジョギング行く前に腹ごしらえするか。
ってことでロカボカップ麺食べてたら眠くなって爆睡。(写真は以前のもの)
IMG_3888

まぁカロリー低いしいいか。8時過ぎに叩き起こされて朝ご飯。
ふるさと納税返礼品の新潟の焼漬とか。
IMG_4009

洗い物して保険の振込にコンビニへ行ってまた余計なものを買う。
IMG_4010

新発田から新幹線で帰ってきて新発田で作っているもの
IMG_4012

昼前からぷしゅ!
IMG_4011

からの昼ご飯野菜炒めに混ぜご飯というGWデブコース。
まぁ午後散歩がてらジョギング行くか。
IMG_4014

がっ花粉症の薬飲んだらアルコールもあり猛烈な眠気で爆睡。
目が冷めたら16時過ぎとかで試合終了。BBQの食材仕入れに前橋のコストコ行くも、
運転もできないし単に重量増して車の燃費が落ちるだけの役立たずである。
それにしてもコストコ混みすぎだろ、長野栃木新潟ナンバー。
県外ナンバー狩りされんぞ
帰宅して晩ごはんは天ぷらとさっぱりと蕎麦。
IMG_4016

昼間寝たからか全然寝付けずに3時頃ようやく就寝

5月3日 土曜日の日記

今日から4連休。あいだ埋めて9連休にしても良かったけど、
GWの混んでいる時期にわざわざ休みとることもないかってことでカレンダー通り。
4時過ぎ起床。とりあえず始発の白新線に乗るけど5時に出れば余裕なので、
中途半端に開封されているチキンナゲットを焼いて新幹線内のつまみ準備。
IMG_3990

でもって歩いて新発田駅へ。 冬場はこの時間真っ暗だったんだけどな。
IMG_3991

連休後半戦初日といえども特に混んでいることもなく
新潟駅着いて始発新幹線の30%割引チケット取れなかったので次発まで待ち。
IMG_3993

でもって指定席で余裕のぷしゅ!
IMG_3995

8時前に高崎駅着いて歩いて自宅に帰宅。即朝ご飯。
お土産の今が旬佐渡産サクラマスとか本マグロブツとか。
IMG_3997

洗い物してとりあえず用事ないのでジョギングへ。
定点観測。榛名はハルヒル試走で混んでいるんだろうな
IMG_3998

もうハルヒルコース何年登って無いんだろう。6〜7年くらいかな。
いつもの和田橋わたって碓氷川土手コース。いつものセブンで補給。
IMG_4001

戻って烏川沿いを城南大橋まで行って帰宅。22.8km 1289kcal 105hrTSS

シャワー浴びて昼ご飯に備えてタンパク質補給
IMG_4002

昼ご飯は新潟で買ってきた鯖カツとか。
IMG_4003

日焼けしたくないのに、日焼け止め塗っていったのに日焼けしてた。
IMG_4008

午後は庭仕事やらいろいろと。
軽く昼寝でもするかとハンモックに横たわっていたらガチ寝。
夕方過ぎに起きてお風呂入って晩ごはん。
これまた新潟で買ってきたこごみのおひたしとか海老とザーサイの和物に
IMG_4006

鶏軟骨からあげとか。
IMG_4007

22時過ぎ就寝





5月2日 金曜日の日記

5時過ぎ起床。
朝食はお決まりのカップ麺。
IMG_3973

脂質は低い。
IMG_3974

タコの刺身とか食べてからローラー。
IMG_3975

いつもの乃木ロラ。
Gp3KfHXbsAAZSlX

600kJ TSS38
シャワー浴びて二度目の朝ご飯は鉄火巻の残りにマグロ唐揚げ。
IMG_3977

ゴミ出しして出社。

仕事は部会資料の作成から。全員分の資料まとめないとなので疲れる。
その後は開発DR資料の作成。
でもって連休前だし歯医者さんは17時からだけど、
午前で試合終了、半ドンで帰る。とりあえず帰宅してぷしゅ!
IMG_3980

おつまみはマグロ唐揚げ
IMG_3981

佐渡のサクラマスや本マグロ(群馬へのお土産用)ちょっとつまんだり。
IMG_3983

からのローラー。何だっけか、なんか映画見ながらだったはずだけど忘れた。
850kJ TSS51
シャワー浴びて歩いて歯医者さんへ。
虫歯の治療というわけではない定期検査とクリーニング
18時過ぎ帰宅の昨日の残り海藻サラダとかまぐろユッケ
IMG_3984

からの時間も早いので本日3回目のローラー乃木坂ちゃん。
7thバスラみながら、もう6年も前なんだな。
IMG_3962

550kJ TSS32
本日3回目のシャワー浴びて晩御飯の続きでチキンナゲットとか。コーク割
IMG_3985

全粒粉パンハムサンド食べて
IMG_3987

洗濯物干して群馬帰る準備して22時過ぎ就寝

5月1日 木曜日の日記

5時過ぎ起床。
朝食はお決まりのカップ麺。
IMG_3957

カロリーはわりと低い。
IMG_3958

ジョギング行こうかなと思ってたけど寒いなぁとか
ダラダラしてたら時間なくなったのでローラー。いつもの乃木ロラ。
20250428_120743

600kJ TSS36
シャワー浴びて二度目の朝食は昨日に引き続き小分け冷凍ご飯でTKG
IMG_3960

空き容器利用で洗い物削減。昼ご飯用意して出社。

仕事はミーティング資料の作成から。
その後はプロジェクトの分科会。
昼ご飯はレンチンふりかけご飯に明太子と冷奴塩まめ
IMG_3963

午後は月次の課内ミーティング。
それが終わったら開発計画書のDR
なんだかんだで19時前脱社のウオロク寄って帰宅。

晩ごはんは昨日の残りのマグロ山かけに鉄火巻
IMG_3965

冷凍菜っ葉鍋
IMG_3968

軟骨からあげとか食べてたらローラーやるのも面倒になり。
IMG_3967

塩だれ鶏つくねとかチキチキボーン漬物食べて22時頃シャワーも浴びずに就寝
IMG_3972

このページのトップヘ